顧問契約をせずに、複数の事柄について個別にスポットで相談できるプランです。

ネット上などの一般的な情報とは異なり、個別事案に沿ったアドバイスを受けることができます。

 

テーマについては基本的に問いません。

 

なお、こちらのメニューのみ、土日祝日も対応しております。

税務顧問や、他のサービスのご購入を勧めることは一切ございませんので、安心してお申し込みください。

目次

ご相談の例

  • 法人設立のやり方、一連の流れ、必要な手続きについて教えてほしい
  • 法人設立をした後の届出書類について確認してほしい
  • 法人設立をした後の届出書類について、その場で書き方を教えてほしい(マイナンバーカード、カードリーダーがあればその場で提出までお手伝いします。)
  • 法人口座、事業用口座の選び方についてアドバイスがほしい
  • 会社員で副業をやっているが、会社を作っても大丈夫か教えてほしい
  • 経理関係の仕事で、今やっている仕事の意味や計算方法について教えてほしい。
  • 税理士や外部に外注している仕事があるが、自社でできないか教えてほしい。
  • Excelから会計ソフト(弥生会計、マネーフォワードなど)へ取り込む方法を教えてほしい。
  • e-TaxやeLTAXを使ってみたい。始め方をサポートしてほしい。
  • e-Taxで開業届・青色申告の承認申請書を提出するやり方を教えてほしい。
  • 自分で給与計算をやってみたい。計算が合っているかチェックしてほしい。
  • 贈与税の概要について教えてほしい。
  • 相続時精算課税について教えてほしい。
  • 親から住宅購入のために資金援助を受けようとしている。注意点を教えてほしい。
  • 起業を考えているが、個人事業主と法人どちらでいくべきか教えてほしい
  • おすすめの会計ソフトや効率的な経理のやり方について教えてほしい
  • 現在個人事業主だが、法人化するべきかアドバイスがほしい
  • 正しく経理ができているか確認してほしい。会計ソフトへの仕訳入力の仕方が合っているか見てほしい
  • 税理士試験の勉強法についておしえてほしい
  • 税理士試験の科目選択についておしえてほしい
  • 受験専念か仕事を続けるか迷っている。アドバイスがほしい
  • 独立前後にやっておいた方が良いこと、手続きなどについて教えてほしい
  • 独立しようか迷っている。不安がある。アドバイスがほしい
  • 独立するにはどれくらいお金を貯めたらよいか、教えてほしい
  • 税理士事務所の開業にどれくらいお金がかかるか、教えてほしい
  • 一人で税理士として独立したいが、おすすめの会計・税務ソフト、ツールなどについて教えてほしい
  • お金があまりないが、起業したい。できるだけお金をかけずに独立する方法を教えてほしい
  • いまの職場を辞めて転職しようか迷っている。アドバイスがほしい
  • 転職活動が初めてで、うまくいくか不安。転職サイト・エージェントの使い方を教えてほしい
  • 転職が決まったが、初めてで職場への伝え方がわからない。上司への切り出し方を教えてほしい。
  • 一般事業会社から税理士事務所への転職を考えている。事務所選びのポイントを教えてほしい。
  • 将来税理士として仕事をしたいが、税理士試験と公認会計士試験のどちらを受けるべきか、教えてほしい。
  • いまの税理士事務所ではこのような仕事のやり方をしているが、もっと効率的なやり方がないか教えてほしい。
  • 税理士事務所の経験がないまま独立してしまった。税理士実務の流れ、やり方、注意点などについて教えてほしい。
  • Kindle出版のやり方を教えてほしい。
  • WEBデザインの勉強法を教えてほしい。
  • WordPressのカスタマイズの基本について教えてほしい。
  • デザインのコツについて教えてほしい。ブログ、ホームページ、名刺、ロゴなどのデザインについてアドバイス、フィードバックがほしい
  • ギターを始めたいが、挫折しないか不安。上達のコツを教えてほしい。
  • DTMの始め方、必要なものについて教えてほしい。
  • 何をやってもいまいち結果が出ない。物事の結果を出すための心構え、アプローチについて教えてほしい。
  • 鼻中隔湾曲症の手術・入院の流れ、経験談について教えてほしい。
  • 人間関係で悩んでいる。話を聞いてほしい。
  • 税理士試験と恋愛の両立の仕方について教えてほしい。
  • 彼氏・彼女が税理士受験生だが、このまま付き合っていても大丈夫かどうか意見がほしい。
  • 家でも勉強や仕事に集中する方法を教えてほしい。
  • いまやろうとしていることがあるが、自信がない。背中を(そっと)押してほしい。
  • キャリアから格安SIMへの変更の仕方を教えてほしい。
  • アコギの選び方を教えてほしい。一緒にアコギを買いに行ってほしい。(東京、埼玉、神奈川、千葉であれば一緒に楽器店に行き、購入後のチューニング、練習方法のアドバイスまでさせていただきます。(2コマ以上。右利き・左利きどちらも対応可能))
  • 左利きだが、ギターを右利き用で始めるか左利き用で始めるか迷っている。アドバイスがほしい
  • 左利きだが、ギターを右利き用で始めてしまった。今から左利きに変えたほうが良いか、変えるとすればどのようなステップを踏めば良いか教えてほしい。

対象者

  • フリーランス
  • ひとり社長
  • 会社員
  • 税理士
  • 税理士事務所職員
  • 独立を考えている方

など

お客様の声

O様

・コンサルティングを受ける前の悩み

開業の仕方、将来にわたっての節税の必要性

・お選びいただいた理由

真面目で優しく、親身になってくれる人なので、税理士としてもこちらの事情や状況をしっかり把握してくれて、良い解決策を見出してももらえると思ったから。

・解決したこと、行動しようと思ったこと

実際にコンサルティングをしてもらい、個人事業主として開業申請をして、その収益によって法人化も考える必要があるということが、明確になった。

 

A様

・コンサルティングを受ける前の悩み

税金について悩んでいました。消費税の課税と不課税の判断、簡易課税の際の事業区分や普段の記帳の仕方、必要な手続きについてなど。

・お選びいただいた理由

友人なので安心かと思いました。

・解決したこと、行動しようと思ったこと

教えて頂いた方法で消費税の納税や記帳等やっていこうと思います!

ご料金

90分 16,500円(税込み)

ショート40分 9,900円(税込み)

(銀行振込又はクレジットカード決済)

 

※私が代表を務める合同会社Atelier Favからのご請求とさせていただきます。

 

ご夫婦に限り、お二人同時にご参加いただけます。

事前の予習(ブログ、書籍など)は必要ありません。

複数のご質問をしていただいて構いません。(独立+税金+ITなど)

当日までにご自身でご質問事項のリストアップをしていただくと、よりスムーズにコンサルティングを受けていただくことができます。

なお、事前にいただいたご質問等については目を通しますが、事前の準備は致しておりません。(回答準備、資料作成、シミュレーションなど)

 

当日は、メモができるもの(ノート、ペン、スマホ、パソコンなど)をご準備ください。

 

 

【キャンセルについて】

※キャンセル料は以下のとおりとなっております。

3日前~前日:80%

当日:100%(ご連絡なく不参加の場合も含みます)

サービスの流れ

  1. 下記「個別コンサルティングお申し込み」フォームより、お申し込みをお願い致します。(日程は、お申込み日より5日以後のお日にちをご選択いただけますようお願い致します。下記のカレンダーも参考にしていただけますと幸いです。)
    内容によっては、お力になれない可能性がございます。お客様のお金・お時間を無駄にしないためにも、下記フォームにご相談内容を簡単にご記入いただけますようお願い致します。
  2. 自動返信にてメールをお送りさせていただいております。内容をご確認の上、誤りがある場合は再送をお願い致します。
  3. 日程確認及びお支払いのご案内についてのメールをお送りさせていただきます。
  4. お申し込み後、3営業日以内にお振込み又はクレジットカード決済をお願い致します。
  5. ご面談

個別コンサルティングお申し込み

    必須お名前

    必須メールアドレス

    必須お申し込みプラン

    個別コンサルティング(90分)
    個別コンサルティング(ショート)(40分)

    必須ご希望の形式

    オンライン(ZoomまたはGoogle Meet)

    必須ご希望の日時(第1希望)

    ご都合の良いお日にち・お時間をご選択ください。
    (土日祝日もご対応しております。お申込み日より5日以後のお日にちでお願い致します。)

    必須ご希望の日時(第2希望)

    必須現状の悩み・ご相談したいことを教えていただけないでしょうか?

     

    自動返信メールはまれに迷惑メールボックスに入ってしまうこともございます。

    届かない場合は迷惑メールボックスもご確認いただけますと幸いです。

    メールアドレスの誤り等がある場合は再送をお願い致します。

    プロフィール

    Seiji Aihara / 相原 征爾

    相原 征爾 (あいはら せいじ)

    税理士登録番号 144416
    東京税理士会 目黒支部 所属

    東京の30代税理士。

    クラウド会計の導入、ペーパーレス化、経理業務効率化、各種シミュレーション、起業・独立・設立サポートが得意。

    遠方・オンライン・スポット対応可能。

     

    個人税理士事務所、大手税理士法人、ベンチャー気質の税理士法人で経験を積み、独立。

    人を雇わない“ひとり税理士”として、同じく一人で仕事をするフリーランス、ひとり社長、またスタートアップ企業を税務・会計・経理の面でサポート。Excelを使った経理業務効率化にアルバイト時代から取り組み、最後の職場ではマネーフォワードへ会計データを取り込む独自のExcelフォーマットを開発。全社へ展開し、採用された。

    社内では、マネージャーとして後輩教育にも携わり、趣味でやっていたWordPress、WEBデザインの知識を活かしWEBマーケティングも担当。

    税務・会計では、難易度の高い仮想通貨投資業、経理経験者がいないホストクラブなどのお客様に対し、一から経理体制を構築、一人で申告書まで完成させた。

    難しい言葉をなるべく使わず、バランスの取れた丁寧で親身なアドバイスはお客様から定評がある。

    また、自身が税理士試験、転職、独立などで悩んできた経験から、キャリアに悩む方のサポートも行っている。

     

    音楽、映画、インターネット、カレー、クラフトビールが大好き。

     

     

    詳しいプロフィールはこちら

    ブログはこちら