簡単!料理初心者でも作れる、牛肉ねぎポン酢のレシピ。
サクッと牛肉を食べたいときに、簡単に作れる牛肉ねぎポン酢のレシピを紹介します。 材料も少なく、包丁・まな板も使わないので、時間がない・疲れているときでもすぐ作れます。
目次
材料(1人前)
牛肉(100~150gくらい)
今回はちょっと良い肉を使いました。
ねぎ
今回はフリーズドライのねぎを使いました。(ズボラ) もちろん、カットして売っているものや自分で切ったものでもOKです。
ポン酢
このポン酢おいしい。
酒
料理酒でも普通のお酒でも可。
作り方
フライパンにねぎを敷く
ねぎをまんべんなく(気持ち多めに)敷きます。
ねぎの上に肉を乗せる
ねぎの上に肉を乗せます。 今回は油が多めの肉なので油は使いません。
酒をかける
酒(大さじ1/2~1杯くらい)をかけます。
蓋をして色が変わるまで加熱
フライパンに蓋をして加熱します。 牛肉なので、表裏色が変わるくらいまで加熱すれば大丈夫です。
完成!!
皿に盛り付けて、ポン酢をかければ牛肉ねぎポン酢の完成です。 味が薄ければポン酢を足してください。 ちなみに、余った肉は食べる量ごとに小分けにラップで包んで、ジップロックに入れて冷凍しておくと便利です。
(あと3回も作れます。幸せ!) 解凍するときは、厚い肉なら前日の夜、薄い肉なら当日の朝に冷蔵庫に移して解凍させます。 簡単で美味しいので是非作ってみてください。